2012年07月31日
2012年07月28日
HK417
VFC HK417
海外だと流通しててYouTubeに購入開封レビューとか上がってんだけど。
しかも投稿日ついこないだ数日前だぞ。
早いとこ欲しいもんだ。
日本の流通発売まだかょ。
海外だと流通しててYouTubeに購入開封レビューとか上がってんだけど。
しかも投稿日ついこないだ数日前だぞ。
早いとこ欲しいもんだ。
日本の流通発売まだかょ。
2012年07月28日
浮気しようかな。
AKにwww
ぃゃ、前々からAK購入を見当していたのだが・・・
本職はスナイパー故に先送り先送り・・・
SPRを発注したのは6月の事。
そこでは取り扱ってないのか、在庫切れなのか、素晴らしく納品される気配が全くないwww
もはや吹っ切れたwww
来ない来ない萎えててもしゃーないし、
一か八かで発注してみたノリだったのでこれは気長にf(^_^)
その穴埋めにオレ的スナイパーライフル組み上げプランとして徐々にキット集めて・・・と思い気やバレルがいきなり在庫切れときたもんだ。
ついてね~。。。
ショートスコープとマウントしか仕入れてねーwww
んじゃこれはいつかのSPR用に保管しとくわ!
的な的な的な。
マシマシでガンナーやったろか~?
で、Mk-46仕入れようとも考えたがサイズ的に保管スペースがッ!・・・(;´Д`)
やはり無難にオールラウンドなライフルマンで先送りに埋もれてたAKプラン発動。
ただのAKじゃテロリズムで何だか道をそれてしまうし、、、
・・・ん?
キタ、コレ!
限定生産( ☆∀☆)
コレ、来月GETしちゃおう♪
何気安い。
レールフロントでM4系スライドストックで安い。
ハイサイのAKじゃないよ。
ハイサイAKをベースにクレブスフロントキットを組もうとも考えたがこのクレブスフロントキットがたげ高い!
タクティコ風味にするには金がかかるのはもちろんなんだがさすがに高くて遠慮しちゃうよ。
ハイサイAK自体いぃ値段ッてのもあるし。
それにハイサイじゃなきゃアカン訳じゃないし。
結論、ハイサイベースは白紙(笑)
ぃゃ~、ナイスなAK見つけたょ♪ヽ(´▽`)/
脳内設計図面にきわめて近くて一目惚れ。
おら、コレ使うだーwww
来月からこのAKをプライマリーウェポンにするだーwww
あんまり語るとネタバレしちゃいそうなので浮気の件はまとまりなくこの辺でヽ( ̄▽ ̄)ノ
んでさ、
我がチームに1名新メンバー入隊フラグ確定・・・確定?まぁ、軍曹の反対はまずないだろう。
来月体験入隊シューティング・ミニゲームを予定。
この流れでアイツも入隊フラグ確定してくれれば・・・
一応アイツに入隊の誘いを持ちかけたのが先だったが祭りの製作で忙しく来月じゃなきゃどーにもならん。
実は私も祭りでとある会長で忙しかったりするがwww
そこは気合いで何とか。
祭りさえ終わってしまえばこっちのもんよ。
本職復帰でサバゲに集中。
ここんとこミリブロの更新ネタがなかったのも上記の在庫切れだとか何だかんだ祭りの関係で・・・。。。
気分転換にSEGAへ戦場の絆をちょいちょい出撃して気をまぎらわしてたり。
ぁ、新メンバー入隊フラグ確定の彼、昨日戦場の絆デビュー!
絆で戦友になりサバゲで戦友になり、よき友だ。
何だか消防団コネで入れないの?
とか聞いてきたしwww
キタ、コレ的なwww
自称広報部担当の私。
入れてあげるょwww
若手不足で困ってたんでチャンス到来起死回生な私。
広報活動に限界を感じていた諦めフラグだったのでここは私の広報の成果としておいしくいただく!
是非とも我が分団へwww
てへぺろ
もぉね、
昨日はほんといぃ日だった。
サバゲ入隊に絆デビューに消防団入りたい話
彼は何だ?
神か?(www爆www)
マヂこれオレ起死回生だっきゃ\(^o^)/Yahoo!
今年ッてか今シーズンは指揮官ジェイク本領発揮頑張ろ。
ぅん、彼の装備類の仕入れもしなきゃ。
まずはこちらのレンタルで慣れてもらおう。
サバゲネームと階級も考えなきゃ。
ぁれ?
来月やることいっぱいじゃね?
来月出費ぱねくね?
もしかしてAKな場合じゃない?
ぃゃ、一応会費制度なのでそれぞれに割り振りすればいぃか?
久々な更新で昨日ネタが出過ぎて内容グダグダ長くなっちまった。
突然ですがこの記事はこれにて終了!www
読んでくれた方々ありがとです。
お疲れ様でした・・・(笑)
書くのも2時間overとか疲れたわー。
ぃゃ、前々からAK購入を見当していたのだが・・・
本職はスナイパー故に先送り先送り・・・
SPRを発注したのは6月の事。
そこでは取り扱ってないのか、在庫切れなのか、素晴らしく納品される気配が全くないwww
もはや吹っ切れたwww
来ない来ない萎えててもしゃーないし、
一か八かで発注してみたノリだったのでこれは気長にf(^_^)
その穴埋めにオレ的スナイパーライフル組み上げプランとして徐々にキット集めて・・・と思い気やバレルがいきなり在庫切れときたもんだ。
ついてね~。。。
ショートスコープとマウントしか仕入れてねーwww
んじゃこれはいつかのSPR用に保管しとくわ!
的な的な的な。
マシマシでガンナーやったろか~?
で、Mk-46仕入れようとも考えたがサイズ的に保管スペースがッ!・・・(;´Д`)
やはり無難にオールラウンドなライフルマンで先送りに埋もれてたAKプラン発動。
ただのAKじゃテロリズムで何だか道をそれてしまうし、、、
・・・ん?
キタ、コレ!
限定生産( ☆∀☆)
コレ、来月GETしちゃおう♪
何気安い。
レールフロントでM4系スライドストックで安い。
ハイサイのAKじゃないよ。
ハイサイAKをベースにクレブスフロントキットを組もうとも考えたがこのクレブスフロントキットがたげ高い!
タクティコ風味にするには金がかかるのはもちろんなんだがさすがに高くて遠慮しちゃうよ。
ハイサイAK自体いぃ値段ッてのもあるし。
それにハイサイじゃなきゃアカン訳じゃないし。
結論、ハイサイベースは白紙(笑)
ぃゃ~、ナイスなAK見つけたょ♪ヽ(´▽`)/
脳内設計図面にきわめて近くて一目惚れ。
おら、コレ使うだーwww
来月からこのAKをプライマリーウェポンにするだーwww
あんまり語るとネタバレしちゃいそうなので浮気の件はまとまりなくこの辺でヽ( ̄▽ ̄)ノ
んでさ、
我がチームに1名新メンバー入隊フラグ確定・・・確定?まぁ、軍曹の反対はまずないだろう。
来月体験入隊シューティング・ミニゲームを予定。
この流れでアイツも入隊フラグ確定してくれれば・・・
一応アイツに入隊の誘いを持ちかけたのが先だったが祭りの製作で忙しく来月じゃなきゃどーにもならん。
実は私も祭りでとある会長で忙しかったりするがwww
そこは気合いで何とか。
祭りさえ終わってしまえばこっちのもんよ。
本職復帰でサバゲに集中。
ここんとこミリブロの更新ネタがなかったのも上記の在庫切れだとか何だかんだ祭りの関係で・・・。。。
気分転換にSEGAへ戦場の絆をちょいちょい出撃して気をまぎらわしてたり。
ぁ、新メンバー入隊フラグ確定の彼、昨日戦場の絆デビュー!
絆で戦友になりサバゲで戦友になり、よき友だ。
何だか消防団コネで入れないの?
とか聞いてきたしwww
キタ、コレ的なwww
自称広報部担当の私。
入れてあげるょwww
若手不足で困ってたんでチャンス到来起死回生な私。
広報活動に限界を感じていた諦めフラグだったのでここは私の広報の成果としておいしくいただく!
是非とも我が分団へwww
てへぺろ
もぉね、
昨日はほんといぃ日だった。
サバゲ入隊に絆デビューに消防団入りたい話
彼は何だ?
神か?(www爆www)
マヂこれオレ起死回生だっきゃ\(^o^)/Yahoo!
今年ッてか今シーズンは指揮官ジェイク本領発揮頑張ろ。
ぅん、彼の装備類の仕入れもしなきゃ。
まずはこちらのレンタルで慣れてもらおう。
サバゲネームと階級も考えなきゃ。
ぁれ?
来月やることいっぱいじゃね?
来月出費ぱねくね?
もしかしてAKな場合じゃない?
ぃゃ、一応会費制度なのでそれぞれに割り振りすればいぃか?
久々な更新で昨日ネタが出過ぎて内容グダグダ長くなっちまった。
突然ですがこの記事はこれにて終了!www
読んでくれた方々ありがとです。
お疲れ様でした・・・(笑)
書くのも2時間overとか疲れたわー。
2012年07月05日
汗水鼻血www
ぃゃ~、
今日(日付代わったから昨日)はあまりの暑さでのぼせて鼻血出ちゃいましたょ~www
さぁーてさて、
↓今回のカスタムはこちら↓



こちらのレール裏面の突起を汗水鼻血と闘いながら削った訳ですょ(笑)
ハンドガードの穴にこのレールの突起がハマってレールが装着できる原理なのですが、、、
ぶっちゃけ
この突起無くても支障無し。
この突起は保険的な存在。
突起が無くてもレールが溝にピッタリなる造りになっており、ネジで固定する仕組みだ。
LayLaxでロングレールが出ている。
そぅ。
この削り加工はLayLaxを見習ってみたもの。
突起の無いストレーティーな裏面スタイルに気が付く・・・
ネジ止め原理であって溝にハマる造りであればレール装着位置の自由度はアップ。
左側面1番レールはライト装着でそのままの位置だが1番2番3番全レール裏面突起削り加工を施しましたf(^_^)
右面2番レールは何も装着していないので下面フロントに配置。
コレでやっとバイポット装着できるze~www
突起があってレール位置の限度によりうまい具合に合わせれなかったレール2番3番のコンビネーション!
フォアグリップを犠牲にしないでバイポットも装着と、
おいしいコンビネーション(笑)
フォアグリップは重さのストレスを解消して安定性をもたらしてくれる役目があるのでレール加工無しでフォアグリップを犠牲にしてバイポットを着けてしまうと携行時の重量ストレスでかなりキツイ(´;ω;`)
フォアグリップがあって携行性高くなってバイポットでプローン(伏せ)での制圧射撃・精密狙撃ができる訳だ。
まぁ、フォアグリップ着ける着けない、バイポット着ける着けないなんてのは人それぞれだしどーでもいぃじゃん?
とか気の抜けた一言言ってしまえばそれまでだが・・・(  ̄▽ ̄)
確かにそれはそーで、色んな事で人それぞれ個性あるもんだし人の装備ゃカスタムに対して批判したことない(笑)
ちゃんと理由ゃ目的、メリット・デメリットを考慮して何かやってる訳だ。


オールラウンドウェポンを意識したカスタマイズだね♪
本職はスナイパーなのでスナイプ要素も推してます(*´∇`*)
それに、
分隊支援火器の用途も推して多弾ボックスマガジン!!!
コレぞジェイク・アンダーソン大尉式IAR(インファントリーオートマチックライフル)だべゃwwwwww
Mk-46にスコープのせた方が良くね?
ぇ、ぃゃ、それはガチンコLMGであってIARではなく・・・。
M27IARで良くね?
ぇ、ぃゃ、それは電動じゃなくてガスだから遠慮しとく・・・。
まぁ、
そのうちちゃんとした立派なカスタムつくるんで今回のIARは試作のうちでf(^_^;
とりあえずドM虐めのドS-SYSTEM( ☆∀☆)キラーン
HC(ハイサイ)じゃないから安心して。
優しく制圧してあげりゅ。
ッて、、、
多分私が先にKIA(戦死)かもね♪ヽ(´▽`)/
そんなにSっけないもんwww
連邦のガンダムとてコレだけの弾幕で食い止めれば味方も少しは行けるだろぅ。
ジーク・ジオン!
今日(日付代わったから昨日)はあまりの暑さでのぼせて鼻血出ちゃいましたょ~www
さぁーてさて、
↓今回のカスタムはこちら↓
こちらのレール裏面の突起を汗水鼻血と闘いながら削った訳ですょ(笑)
ハンドガードの穴にこのレールの突起がハマってレールが装着できる原理なのですが、、、
ぶっちゃけ
この突起無くても支障無し。
この突起は保険的な存在。
突起が無くてもレールが溝にピッタリなる造りになっており、ネジで固定する仕組みだ。
LayLaxでロングレールが出ている。
そぅ。
この削り加工はLayLaxを見習ってみたもの。
突起の無いストレーティーな裏面スタイルに気が付く・・・
ネジ止め原理であって溝にハマる造りであればレール装着位置の自由度はアップ。
左側面1番レールはライト装着でそのままの位置だが1番2番3番全レール裏面突起削り加工を施しましたf(^_^)
右面2番レールは何も装着していないので下面フロントに配置。
コレでやっとバイポット装着できるze~www
突起があってレール位置の限度によりうまい具合に合わせれなかったレール2番3番のコンビネーション!
フォアグリップを犠牲にしないでバイポットも装着と、
おいしいコンビネーション(笑)
フォアグリップは重さのストレスを解消して安定性をもたらしてくれる役目があるのでレール加工無しでフォアグリップを犠牲にしてバイポットを着けてしまうと携行時の重量ストレスでかなりキツイ(´;ω;`)
フォアグリップがあって携行性高くなってバイポットでプローン(伏せ)での制圧射撃・精密狙撃ができる訳だ。
まぁ、フォアグリップ着ける着けない、バイポット着ける着けないなんてのは人それぞれだしどーでもいぃじゃん?
とか気の抜けた一言言ってしまえばそれまでだが・・・(  ̄▽ ̄)
確かにそれはそーで、色んな事で人それぞれ個性あるもんだし人の装備ゃカスタムに対して批判したことない(笑)
ちゃんと理由ゃ目的、メリット・デメリットを考慮して何かやってる訳だ。
オールラウンドウェポンを意識したカスタマイズだね♪
本職はスナイパーなのでスナイプ要素も推してます(*´∇`*)
それに、
分隊支援火器の用途も推して多弾ボックスマガジン!!!
コレぞジェイク・アンダーソン大尉式IAR(インファントリーオートマチックライフル)だべゃwwwwww
Mk-46にスコープのせた方が良くね?
ぇ、ぃゃ、それはガチンコLMGであってIARではなく・・・。
M27IARで良くね?
ぇ、ぃゃ、それは電動じゃなくてガスだから遠慮しとく・・・。
まぁ、
そのうちちゃんとした立派なカスタムつくるんで今回のIARは試作のうちでf(^_^;
とりあえずドM虐めのドS-SYSTEM( ☆∀☆)キラーン
HC(ハイサイ)じゃないから安心して。
優しく制圧してあげりゅ。
ッて、、、
多分私が先にKIA(戦死)かもね♪ヽ(´▽`)/
そんなにSっけないもんwww
連邦のガンダムとてコレだけの弾幕で食い止めれば味方も少しは行けるだろぅ。
ジーク・ジオン!
2012年07月03日
ストッキング
2012年07月03日
M733カスタム
先の更新のM733
色々カスタム
11.5インチから10.5インチにしてM933にスタイルチェンジしました。
既に脳内設計図面は次なるカスタムをでかしてますwww
それは今まだシークレット。
このM933はベースの仮の姿にすぎません。
ま、一応ベースで仮の姿だけどやはりこのスマーティーでコンパクティーなのは美しい(//∇//)
ストックも新型に替えたので、、、
・・・そーですね、東京マルイさんのM933と同型スタイルになりましたね。
(ぇ、ぃゃ、ッてか10.5インチは以前買った東京マルイさんのM933から流用。色々あってジャンクになってた姿なきM933が復活と言うとこでしょうか?(笑))
さて、
M733ゃM933ゃM733(今回のw)ゃ今や廃盤した初期M4A1カービン等をカスタムだとか組み替えだとか繰り返しやってるといつかきっとジャンクになるのは当然。
と、するとこーなるよねf(^_^;
姿なくともキット、またはパーツ単体で余る余るwww
ほんとはEMODストックがベストなんだけどフロントを黒のまま活かしたかったのとスレンダーなスタイルにEMODストックはゴツすぎ(  ̄▽ ̄)
ッてことで普通にハイエンドストック(笑)
で、
ストックの次はやっぱり、、、
フロントも余る余るwww
M733とM933のキットは同規格で細身のハンドガード。
で、
M4S-SYSTEMのバレルにポン付けできるのでM727アブダビカービンが作れたり民間モデルのM4A1作れたり。(軍事規格のモデルはハンドガードが違いサイズアップされてる。東京マルイさんのM4A1がまさにこの軍事規格。)
何でM4Sバレルがもう一本あるかって?
それはね、
軍曹カスタムの置き土産f(^_^)
そしてそして、
11.5インチはもちろんM4S.I.R.に。
軍曹に先行して11.5インチカスタムしてあげたので今度またM733仕入れて組んでM733S.I.R.揃えようと話してたとこで奇遇にも中古美品激安さん発見www
呼び出し押してもスルーのようでその辺にいた店員さん拉致ッて見せてもらって購入(www爆www)
ぅん、G3SASね♪ヽ(´▽`)/
何を思ったのか、激的に一目惚れで激的安さ激的美品故に衝動買いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なので日曜気を取り直して真面目にM733を。
ちなみに私と軍曹でM733S.I.R.にはアームズマガジンさん。
軍曹は悪行三昧貼ってます(*^^*)
このステッカーもっと欲しかったのですが買い占めるわけにもいかなかったしf(^_^;
ところで、
今日は3日だな。
SPRを発注してから1ヶ月。
本職はスナイパーなのでSPRカスタムも視野に入れたいのだが届かないと何ともならんし・・・(泣)
他にも発注したいのあるので早いとこ届いでほしい。
ッてか東京マルイさんは何で次世代M4用ショートマガジンをリリースしてくれないのだろうか?
レシーライフル買う気満々でショートマガジンが無い事実を知ってからどれだけ月日が経ったことだろぅ。
予約しようとまでしてショートマガジンが無い事実を知って・・・
レシーライフルはショートマガジンが出るまで買わないことにしましたょ(´;ω;`)
ちなみにスタンダードでも何か出してほしい。
XM-8
ヴィーティズィー
とかマニアすぎるやつ(笑)
さて、今回の更新はこの辺で。
2012年07月01日
M733数年ぶり(笑)
18,000円とリーズナブル。
この前仕入れましたG3SASに続きましてコレも美品(笑)
で、
なんと、
なんと、
なんと、
6ポジションストックwww
ちょ、ラッキーなんだけど(*´∇`*)
バラした痕跡がなくストックだけの仕様変更のようで。
動作確認済みなのでジャンク箇所は無さそう。
と、
思い気や、、、
ポートカバーのツメが折れてて常時オープン状態www
ま、ジャンクはここだけのようなんで移植で再生させちゃいましょう♪
このまま余裕で使用できるんですが、
先に述べた通りカスタムベースで仕入れたのでカスタムで生まれ変わっていただこうではないかー!(w爆w)
ぃゃ~、M733ご無沙汰だなー。
初めて買った電動ライフルM733なんですょねー(o^-^o)
初心に帰った気分・・・な、だけwww
さて、作業に入るか。
ぁー、八戸ジャスコ視察してきました。
が、
スーパーマーケットすぎてレビューするほどのもんじゃなかったのでレビューしましぇ~んo(^o^)o
その代わりに、
アームズマガジン仕入れましたと報告しとくze~(笑)
それではまた。
2012年07月01日
八戸ジャスコ
今日はこの前できた八戸ジャスコに行ってみる。
軍曹と。
近いのにまだ行ってないって感じなので写メ撮ってきてレビューしたいと思います(*^^*)
然り気無くその流れでドライブがてらミリネタ探しの旅に行こうかと(笑)
軍曹と。
近いのにまだ行ってないって感じなので写メ撮ってきてレビューしたいと思います(*^^*)
然り気無くその流れでドライブがてらミリネタ探しの旅に行こうかと(笑)