スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年07月30日

E&C VLTOR M4Century 9inch(内部)

どーも、ファンキー微糖です。
色々作業して更新ネタ貯まってます。

さて、お待たせしましたE&C M4Century 9inchの内部の更新いきまーす。
メカボックスの取りだしはごく普通で割愛の方向で。


モーターはEG-1000とほぼほぼ同等レベルの磁気だと思います。
超若干EG-1000より磁気が弱いので個人的にEG-999として全然使い物になる良いモーターって事で認識しとく。
ジャポニカ規制内の機種なので低レートスプリング、ハイスピードモーター内蔵っちゅうことやな。
僕の個体はEG-1000withSBDで運用
(後々モーター新調予定)



ボルトキャッチ機構搭載なのでボルトストップを取り外すのだが、個体差で取り外しにくい場合はずらしてみたりすると取り外せる。


フレーム内側はセレクターのチップは綺麗な造りでバリが削り取られていてとても良い!


軸受けは8㎜ベアリング軸受けexcellent♡
ボルトキャッチのパーツを取り外して見慣れたバージョンⅡメカボックス。
スプリングなので要注意です!


ラッチを解除
セレクタープレートは通電の銅板が無いD-boysと同様配線はスイッチ直付け


トルクスレンチがT10で入らなくてググったらT8とT9とのことでホームセンターで購入
だがしかし、全部T9で入る...(長い月日が経って全部T9に仕様が変わったようだ)
ねじはとてもわかりやすくて良いゾ~


こんな感じの中身
スプリングガイドはメタル
べべルギアが4ラッチ...
4ラッチは残念ポイント(´-ω-`)
ベアリング軸受けでギアの回転レスポンスが良好な場合ラッチが少ないとフルオートでトリガーを離した時にギアの回転する慣性で止まりきれずトリガー離して1~3発程ラグ発射現象が起きてしまう。


ノズルはバリだらけでダメダメ感
ピストンヘッドは国内某メーカーのようにねじ埋め込みでくっついてる(もしかするとピストン側からのねじ付けかな?見ていないのでわからない)
が、
後方吸気(6ホール)でexcellent
ピストンは15枚歯なのでピストンクラッシュ防止の15枚目の削り落としか交換が無難です


組んで使っていない機種からの換装
APSのピストン、ACE1あーむずのアルミ8ホールピストンヘッド(ベアリング)
国内某メーカーの某機種のシリンダー、ACE1あーむずのアルミシリンダーヘッド(シリンダー内径によって取り付けできない場合あり)



ピストンヘッドが段になっているので段が干渉しないようにピストンを加工しています。
ノズルは実際にはAPSのシリンダーヘッドに付属していた物でSPRにシリンダーヘッドを組んで単品残った物。
ACE1のシリンダーヘッドはダブルOリング。


シム調整の際純正ギアではシムを入れるクリアランスの余裕が確保出来ずにギアの交換
と言うかそもそもがシムが1枚も入っていない(シム無しよりシムありの方が断然回転レスポンスが向上)
(軍曹の個体は純正ギアでシム調整できました)
ベベルギアは6ラッチに交換♡


スプリングガイドをSHSのベアリングスプリングガイドに換装
スプリング交換


さぁ、レスポンスチェックや!
ギュィィィィィン!!!
Σ(゚Д゚;)
ギア替えたからめっちゃ干渉してたwww
ぃゃ~、まんずたまげだ焦ったはんでwwwwwwwww


はぃ、
削り加工(笑)
何だかんだ毎度お馴染み
箱出し純正では無加工ポン付けだったけど箱出し純正ではまず使わないので(苦笑)


グリスアップしてタペットプレートも交換してさぁ、完成!
と思いきやこのパーツ付け忘れ
付けて完成!


組み込みの際ココを指で押し下げて入れましょう


今回の更新はこれでおっしまーい♪
次回の更新明日かみんぐす~ん(笑)

ではでは、ばぁ~い(*´ω`*)  


Posted by ジェイク大尉  at 18:00Comments(0)

2016年07月12日

2016年最新とかガタ取りとか

皆さんこんばんは。
薄切りジェイクです!

今回の更新はProWinのチャンバーにしたょー(*´∀`)♪
とか
ガタ取りしたょー(*´∀`)♪
とか
加工したょー(*´∀`)♪
って更新です。



ProWin製
某マ○イ系M4電動ガン用
CNCアルミ製ホップチャンバーセット(2016年最新ロット)
E&C純正からProWin製に換装しました。
やはり海外製あるあるで、ハイパワー、重量弾仕様の硬質なホップパッキンでした。
マ○イ製に交換しました。(バレルの溝が狭いのでポン付けとはいきません。)
押しゴムはシリコン製と思われる半透明な物。
硬さ、弾発性、形状記憶等の利点から良さげと判断。
硬押しゴムは純正をそのまま使います。
ゴムのOリングが最初に手前にハマり込んでしまい、取り出せなくて本気で困り果てました...(白目)
何とか引っ掛け出してハメ直しf(^^;
ピンが緩く抜け落ちるのでテープで貼り付け(笑)
E&C VLTOR M4Century 9inchに入りました。
チャンバーのぐらつきが無くなりました♪
因みにインナーの口のテーパーは深め。


インナーバレルの長さは315㎜~316㎜
インナーバレルにテーピングを施しアウターバレルとのクリアランス(隙間)を詰め、発射動作時のインナーバレルのブレを防ぎ、グルーピング(集弾性/命中性)を一定に安定化。
所有のライフル及び軍曹のライフルにいつもやる定番のカスタムメニュー


思いの外アウターバレルより短めなインナーバレル。
アウターバレルが12.5inchなのでインナーバレルは12inch規格と言ったところだろうか。
インナーバレルの交換を考えるならあと1.7㎜でツライチ
良い目処で1.5㎜と言ったとこ。


スイッチのポケットレイルパネルはガタ取りにティッシュの箱をスペーサーとした。


ストックのガタ取りもティッシュの箱。


そしてコチラ!
わかりますか?(笑)




めった削りましたf(^^;
削ってあてがって削ってあてがっての繰り返し...
結局純正と同じような形状に。
最初から純正から型どってマーキングして削ってれば早かったなぁ...
これでMAGPUL MS4スリングで使えるぅぅぅう.゚+.(・∀・)゚+.゚


ってな感じの更新。
次回更新は
E&C VLTOR M4Century 9inch(内部レビュー)
を予定。

ではまた次回の更新でお会いしましょう!  


Posted by ジェイク大尉  at 19:30Comments(0)

2016年07月08日

E&C VLTOR M4Century 9inch(外観レビュー)

どーもこんばんは。
ファンキー微糖(Jake)です。

やる作業が結構あって更新が出遅れています申し訳ナス。

さぁ、皆さんお待たせしました!
新たに導入したプライマリーウェポンのご紹介といきましょう!

それなりに詳細なレビューのつもりなので長い記事となりました。
興味がある方は是非ご覧になってみてはいかがでしょうか(*´ω`*)

E&C VLTOR M4Century 9inch

パッと見理想的な長さっぽいと思い、一目惚れ。
バリエーションに7inchもあります。
7inchモデルは10.5inch?の超見慣れたC.Q.Bサイズ。
チーム採用として選定は9inch。
チーム次期採用要求内容としてバレル長を12.5inch、作動方式をガスピストン方式とする5.56×45弾仕様のM4系機種と言った案でした。
(一応、U.S ARMY SPECIAL FORCE{アメリカ陸軍特殊部隊}の定でチームやってきたからチームAnniversary記念って訳じゃないけどやっぱりガスピストン方式でありたいなぁと。)
電動ガンでリュングマン方式だガスピストン方式だ関係無いとかロマンの無い事言うなよお前らwwwwwwwww

ではupいきまーす♪

箱にはライフルネーミングの表記は無く、EC-803とあります。
おそらくE&C社の803番目のモデル(商品)と言う事かな?
取説がCQBのやつwww
まぁ、コレはあるあるだよね。
で、
メカボックス内部は転用とかで調整して済まそうとM80とM90の不等ピッチスプリングとベアリングスプリングガイドと補充でシムを一緒に注文したら上手い具合にジャストフィットして入ってた。
すぐ手に取ったからあれだけどウレタンとツライチに収まってたと思う。

(転用の内部パーツ組んだのミリブロでupしてないTwitterでしかupしてない。なので今回この9inchに組むときupしますね。)

9inch、レイルハンドガードが9inchとあって、バレル長が何inchなのか不確定なままでしたが、
レイルが9inchでフロントサイトのガスブロックがあってすぐフラッシュハイダー...
12inchか12.5inchだがな~?
と思ってガスピストンではないけどバレル長がほぼ確信できたところで軍曹とミーティングをした。
因みにM727アブダビカービン、XM4、M4及びM4A1カービン14.5inchバレルのグレネードランチャー掛ける括れの先端(90度直角になってる方)で12.5inch←俺得豆知識
M4のアウターバレルあてがってみたらやっぱり12.5inchだったマヂ感激!!!

E&C VLTOR M4Century 9inchのバレル長は12.5inchです。


ストック伸ばすと銃伸長のバランスの良さがより魅力的に引き立つ。
実際に構えてみるとまたバランスの良さに感動する。
レイルがゴツく大きめだが、全然軽い。
宅配業者から受け取った時点で軽くて、ぉ?!と思った。


付属品
マガジン1つ
口開けガリガリの巻き上げだからおそらくごく一般的な300~350発の多弾マガジン。


フレームのロゴ等の刻印はしっかりしてると思います。
プリント刻印ではないと思います。
レーザー刻印だと思います。
刻印表面がジャリジャリしてフォアードアシストのところのロゴは若干出力が強かったのかちょーっとだけくぼんでます。
こんなにしっかりしたのは初めてです。
このVLTORのアッパーレシーバーに憧れていたのでしっかり刻印入ってるのはほんとに良いポイント。
前に買った初めてのフルメタボディーのSPRはD-boys製で無刻印(笑)
ボルトストップ機構搭載で炒飯(チャージングハンドル)引くとボルトがメカボックスのツライチでカチャッと止まるのでホップ調整が楽です。
ボルトストップを押すとカチャンとボルトがリリースされます。


ストックはIMOD(初期型?)
純正なのにめったカタカタしてストックパイプとサイズ全然合ってない(苦笑)


グリップはタンゴダウン
初めて手にして握ったけど
イイネ!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
コレもありだな。気に入った。
今度からグリップはタンゴダウンとエルゴの2パターンだな。


スリングスイベルはこのタイプ。
穴あいてて中が見えるんですよねコレf(^^;
ゴミが入り込んだり砂埃が入り込んだりします。
このスリングスイベルで昔よく手を怪我したり、思いの外出っ張っているので不意に何処か怪我したり傷付けてしまったり...
角のエッジがだいぶありますので削るか換えるかの選択と言ったところです。
今回MAGPULのMS4(レプリカ)でQDジョイントで使いたかったのでトロイのQDスリングスイベル...
...削らないと入らないパターン(笑)
あとで削るわwww
《一昨日削りましたので次にでもupしますね♪》



コレも別パーツで見劣りしないリアル感なのだが径が若干合ってなくてカタカタする。
まぁ特に問題ない。
5ポジションストックパイプでパイプinバッテリー仕様。
AKスティックバッテリーがジャストサイズで入ります。
純正IMODストック(初期)と別途買った最新モデルのIMODストック、どちらも最大伸ばし5ポジオンリー仕様となります。
CTRカービンストックであれば4ポジ5ポジの計2ポジ仕様になります。


フロントサイト、リアサイトはこんなの。
リアサイトはナイツのタイプ?
成型が若干悪くてフロントサイトが90度に展開できない(笑)


フラッシュハイダーはナイツの超セオリーなやつ。
ハイダーだけ何となくチープ感漂う。
しかも某マ○イ同様イモねじ留め。
ハイダーのイモねじ仕様はハイダー上に曲がるのでワッシャーかOリングの仕様にするのが無難ですね。
って、Oリングじゃねーかwww
イモねじ留めの意味wwwwwwwwwwwwwww


レイル面のナンバリングはレシーバートップ、ハンドガード上下左右フルナンバリング!
良いゾ~


レイルハンドガードの造りが雑っぽくね???
ちょっと萎えたわ(´・ω・`)
僕の個体だけかな?《昨日届いた軍曹のと比較しました。軍曹の個体はしっかり綺麗な造りでした。》
まぁ、使用に支障はないので特に問題はない。


そして気付く。。。
オフセットマウント無理ぽょーーーーーッ!!!
(wwwwwwwww笑wwwwwwwww)
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・
・・・
普通にレイル付けしま~す(真顔)


ERGOグリップが無加工ポン付けいけるかどーか試しの為にグリップを取ってみた...
コレ8㎜ベアリング軸受けちゃうかッ!?(歓喜)
海外製はメカボックスにある程度カスタマイズパーツが純正で組み込まれてる点が神スペックなところです。
7㎜メタルかベアリングな予感でしたが良い意味で期待を裏切ってくれちゃって♡
もぉ~♪やるじゃないE&Cさん♡
逆転防止ラッチ引っ掛けて解除する穴もあるしメンテゃチューンアップする際のメカボ開けにほんとに有り難い配慮でございますゃん(*^^*)
そしてERGOグリップは無加工ポン付けいけました。

VLTORボディー、ダニエルディフェンスレイルハンドガード、フリーフロート等、原型のM4の面影はまるで無い出来上がったカスタム機種ですが、12.5inchカスタムをお望みの方カスタムベースにオススメです。
12.5inchのアウターバレルって中々売ってなかったりAmazonでも海外からの取り寄せになる方向性で何ヵ月もかかり在庫が無いって事もありますf(^^;
民間軍事会社/企業(PMSCs)装備にも適性な程よいサイズだと思います。
なんせ、12inch、12.5inchってそもそもが民間での用途が殆どですからね(笑)


さぁ~て、
一先ず箱出し外観レビューはこんな感じです!
ぁ、トリガーガードにシリアルナンバーがあります。(EC-5桁)ここもレーザーです。
E&C VLTOR M4Century 9inch
外観レビューじっくりと長くなってしまいました。
閲覧してくださった方々ありがとうございました(*≧∀≦*)

それでは皆さん次回の更新でお会いしましょう!
ばぁ~い(*^^*)ノシ
Good night.


PS.梱包担当者さんでかいプチプチ梱包ありがとうございました!
ナイス梱包です!

こったでっけぇプチプチ初めて見たはんでたまげだマンwww  


Posted by ジェイク大尉  at 22:46Comments(2)

2016年07月06日

【 速 報 】




初速計測中3発目でジャムった

3発目でエアーの圧がシリンダー内に逆流するボフゥンッ!って音と逆流による妙なブローバック...(冷や汗)
見事にチャンバー内に留まる国産ゴミ弾(苦笑)
パッキンの口につっかえてるマヂ糞ふぁっ○
あの○?○の弾昔から成型不良の粗悪な弾だよなー
ゴミも入ってるしなー
新精密機械とかパッケージに書いてっけど笑う

初速計測ぐらいならと思ったのが甘かったなー  


Posted by ジェイク大尉  at 12:22Comments(0)

2016年07月05日

前回記事の続き

前回記事「7月2日に届いた外装オプション類」の続きの更新します。
どーもこんばんはファンキー微糖です。


SUREFIRE M600PスカウトライトLED
レプリカですがリアル刻印でマジックで塗り潰しも無く、レンズや内部はとてもとても素晴らしく綺麗で感動してテンション上がりました。
ずっと昔々前からSUREFIREのライト欲しかったんですよねー。
レプリカでもいいから欲しかったんですよねー。
選定に迷いましたが「内蔵のCREE XLamp XM-L2 T6 LEDは約679ルーメン」と言うハイスペックで他とは一味違う光かた、明るさ(600Cだったかとの比較がありました。)でやっぱコレがサイズや質的にコスパ良さそうだと思って買いました♪
昨日銃本体とSUREFIREの本物の最新の電池が届き、まんずたげ明るくてびっくらおったまげたマンwww
ライトの更新はまた今度。


TangoDownのスカー用途のポケットパネル
レプリカっぽい雑な作りでチープ感漂うが、M600Pのスイッチは入る。(商品説明欄確認済み)
今日はコレのガタ取り作業をした。
また今度の更新でアップする。


M300/M600のオフセットマウント
M600Pで問題無く付きました。
レビューで物によってはねじ径が違ったりして合わない型もあるとの事でちょっと不安だった。
付いて良かった。





そして、
最後、
M600Pと並ぶwktk感のEOTech558.A65
最新モデル!
箱と取説が違うけど。
552のマイナーチェンジモデルと言ったところだろうか。
EXPS3同様のサイドスイッチQDレバー仕様になった最新モデル。
安く入手しやすい単3電池なのが美味しいポイントの1つとして、やはり最新モデルなだけあって552のペタンコ感は無い。(最新QDレバー仕様なので底が高くEXPS3と同じ背丈)
残念だったなのがレティクルが斜めによれて歪んでいたところ。
片側電池ボックス下フレームに打刻のような凹み。
レンズがだいぶミッドナイトパープルなところは実際のサバゲでの使用で暗くないか気になる点。
ってかレティクルは右目の視力が悪くてそもそも滲んで霞んで見えてるので感覚的にさほど問題はないと言ってしまえばそれまでだ。
手持ちのEXPS3より明るく光るが果たして日中のサバゲで使い物になるか?
EXPS3は森の中や夕方~夜じゃないと見えなくて使い物にならなかったので長らく放置していた。
まぁ、夜間戦で使えるだろうし保管しとく。
ぁ、553も欲しかったけどレバーで爪掛けだからやっぱり最新モデルの558.A65にしたんだ。
新しい銃にM600Pと搭載してるけどめったかっけぇゾ~♡

と言う訳で今回の更新はコレでおっしま~い!
ではまた次回の更新でお会いしましょう。
ばぁ~い(*^^*)ノシ  


Posted by ジェイク大尉  at 00:22Comments(0)

2016年07月04日

7月2日に届いた外装オプション類

皆さんお久しぶりです。Jakeです。
めんどくさくて長らく更新していませんでした。
Twitterにばかりアップしてミリブロ自体長らく開いてませんでした。
今回記事にできる程の大容量な内容なのでミリブロ更新といきまっせ!

何年も前の事、チーム正式採用プライマリーウェポンをM4S.I.R(14.5inch/11.5inch)にして軍曹と揃えたが、月日が経ちダメージや破損と言った耐久性の劣化等の状態から2個1の1丁になってしまったので、暫く次期採用プライマリーウェポンをどーするか悩んでいたところであった。
次期正式採用銃の内容としてはバレル長を12.5inchで作動方式をガスピストン方式のM4とする計画だった。
そして先月、遂に正式採用銃を選定。
で、
昨日先行して外装オプション類が届いたのでアップする。



エルゴグリップ(3個目のリピ買い)
前はトリガーガードの隙間を埋めるスペーサーのゴムがセットの同梱だったのに別売りになっていた(´-ω-`)


トロイのQDスリングスイベル(2個目のリピ買い)


MAGPUL MS4スリング
コレずっと欲しかったけど買ってなかったんですよねーf(^^;
やっと買いましたょ(笑)
もちろんレプリカです♡


タンゴダウンのレイダーフォアグリップ
今回はG&P製(レビューが良かった)


ボルターIMODストック
EMODストックと比べると短い
イモねじが付いてないからって事だったけどしっかりついてんじゃねーかありがてぇっす!(ラジコンの余りのイモねじ使うつもりだった)
レプリカ無刻印だと思いきや、レバーにボルターって入ってる(笑)


ナイツの05タイプインコネルフラッシュハイダー
やっぱり素敵です!
2個目のリピ買い。
生産ロットで焼き入れ具合が違う?感じがリアルで良い!


ぁー、
眠いので一旦ここで終わります。
続きはまた次回の更新で。
ではまた~  


Posted by ジェイク大尉  at 00:21Comments(0)

2015年08月01日

ぁ、、、


ACE1ARMSのベアリング軸受けに東京マルイギアの軸が、、、
...察し

何となく発注したときから薄々思ってたけど...  


Posted by ジェイク大尉  at 12:41Comments(0)

2015年07月04日

明日サバゲ!

エリア52のトライブ小隊さんからお電話急でしたwww
明日サバゲしてきます!


iPhoneから送信(嘘)
スマホからメール更新です(笑)
  


Posted by ジェイク大尉  at 19:41Comments(0)

2015年06月25日

MAGPUL MASADAメンテ

はぃどーもー☆じぇいく☆です!

昨日24日MASADAの再チューニングしました。
この前のサバゲ直前(早朝)何を血迷ったか不具合になるのをわかっててバーストコントロールユニット繋いでセミレスポンス不調やらかした件wwwwww
メンテチューニングがてらのオーバーホールしました。

グリスが酸化していたのでグリスアップ。
スイッチ辺り、トリガーを一旦外して組み直し。
加速シリンダーの加速ホールの向きが横ゃ下だとギア削れの金属屑だとかギアのグリスが入り込んでシリンダー内部ゃピストンOリングを痛めて気密取れなくなるリスクも無い訳ではないので可能な限りのリスク回避で今回からホールは上向きで組む事にしました。
(その他も順次上向き組みします。)


一応シリンダー回転防止でテープを。
劣化しない重宝してるテープです。
やっぱりセレクターのギアとセレクタープレート連動ギアの噛み合わせ調整するのほんと疲れるwwwwwwwww
以前までAKスティックバッテリー運用でしたがミニバッテリー運用で使う事にしました。





ミニバッテリー仕様にするためハンドガード小細工です。
隙間埋めウレタンスポンジを適当に切り出してホットボンドで接着。
以前までAKスティックバッテリーを左側にレイルのプレートとアウターバレルに挟まってちょうどいい運用だと思っていたのですが、、、
ある日気が付きました。
アウターバレルが右ズレして出ていました。
ホロサイトで調整していたので弾道のズレだとか気付かず...
フリーフロートなのでアウターバレルを圧迫するストレスはダメょ~ダメダメ!
ッてな訳でミニバッテリー仕様に。
ミニバッテリー仕様にしたことで荷重が本体側に寄ったので左腕の体感負荷は減ってより運用しやすくなりました。

G&Pの8㎜フルベアリング軸受けなのでサイクルはそれなりにHCです。
因みにマルイのHCギアの軸はハマらない。
まぁ、MASADAの内部構成は完全じゃないから今のところ現状維持仕様だがギアもスプリングもピストンもモーターも後々替えていく。

さて、この辺で更新終わり~!
それではまた。  


Posted by ジェイク大尉  at 02:34Comments(0)

2015年06月16日

日曜エリア52でサバゲ復帰戦してきたった。(動画あり)

はぃどーも、Jakeだぉ(*´ω`*)
昨日更新できなかったー...川orz



プライマリーウェポンの選定に迷って、とりあえずJake SPR conceptのSPRとMASADAを選定したのだが...
早朝にMASADAのセミがおかしくなったのでAKにチェンジ。
バスコン相性悪いのにジョイントしたのがいけなかったな。


灰皿可愛かった❤


エリア52で初OCPコンシャツ上下フル装備。
新調して買ってから試着すらしていなかったwww
下は私服で普段から履いていたが。

エリア52大隊第一小隊(トライブ小隊)さんとサバゲしたんですけど、戦場の絆での戦友さん方のチームだったのでさほど人見知りすることなく和気藹々と楽しめました(*´∀`)♪
絆でジェイクだからナチュラルにジェイクッて呼ばれるから超良い!www


チャーハン折れるハプニングマヂShit(笑)
しかしながら流石私のカスタムSPR!
レスポンス良好精度良好!
弾は急ぎで買った糞弾だったがゼロインでグルーピングの良さを実感した。
初の実戦導入で優秀なスナイポーライホーだ。
天候の問題で人数が少なくスナイポーの出番さほど無しだった、と言うか初フィールドだったので慣らしでAKで動いた。
人数もっと居たら本職はスナイパー本領発揮だな。


午前は曇りで風が殆どなくて湿度もあってガチフル装備汗だく。
体力の著しい衰退でもぉ常に瀕死状態だったwww
マヂ意識ぶっ飛ぶかと思ったwwwwwwwww
プロテインの出番かな?www
昼食べてたら雷雨ぱねがった!
SEGAが停電したとかwww

サバゲ動画もカメラ借りて自分のSDで撮影試みたんですが、やっぱりカメラ搭載撮り良いですね!
コンツァー2台メット用と銃用で欲しい!
やっぱり買おうかな!
でもガンカメラまだ選定に迷ってるんだょなー。


レンタルにG&Gの限定ピンクあった!
感動した!
くっそ欲しい可愛い!

エリア52シューティングレンジ2015/6/14(日)
https://youtu.be/-Pb2RDdViWM

サバゲ【エリア52】(八戸)2015/6/14(日)
https://youtu.be/LBPeuvK3JOo

今度ロイス軍曹日曜休みの時連れて行きたいな。

  


Posted by ジェイク大尉  at 19:57Comments(0)

プロフィール
ジェイク大尉
ジェイク大尉
青森県八戸市
サバイバルゲームチーム
DELTA FOX
(U.S ARMY SPECIAL FORCE:アメリカ陸軍特殊部隊)

チームリーダーのCaptain Jake Anderson(ジェイク・アンダーソン大尉)です。

チームの方向性は一応米陸装備思想ですが、、、海兵もPJも、PMSCs(PMC)も全然好きです。はぃ。

とりあえずアレコレ更新する...
...ほんとに何でもとりあえず
更新ネタが無いと放置しちゃう...
...めんどくさいと放置しちゃう
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人