スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年06月25日

MAGPUL MASADAメンテ

はぃどーもー☆じぇいく☆です!

昨日24日MASADAの再チューニングしました。
この前のサバゲ直前(早朝)何を血迷ったか不具合になるのをわかっててバーストコントロールユニット繋いでセミレスポンス不調やらかした件wwwwww
メンテチューニングがてらのオーバーホールしました。

グリスが酸化していたのでグリスアップ。
スイッチ辺り、トリガーを一旦外して組み直し。
加速シリンダーの加速ホールの向きが横ゃ下だとギア削れの金属屑だとかギアのグリスが入り込んでシリンダー内部ゃピストンOリングを痛めて気密取れなくなるリスクも無い訳ではないので可能な限りのリスク回避で今回からホールは上向きで組む事にしました。
(その他も順次上向き組みします。)


一応シリンダー回転防止でテープを。
劣化しない重宝してるテープです。
やっぱりセレクターのギアとセレクタープレート連動ギアの噛み合わせ調整するのほんと疲れるwwwwwwwww
以前までAKスティックバッテリー運用でしたがミニバッテリー運用で使う事にしました。





ミニバッテリー仕様にするためハンドガード小細工です。
隙間埋めウレタンスポンジを適当に切り出してホットボンドで接着。
以前までAKスティックバッテリーを左側にレイルのプレートとアウターバレルに挟まってちょうどいい運用だと思っていたのですが、、、
ある日気が付きました。
アウターバレルが右ズレして出ていました。
ホロサイトで調整していたので弾道のズレだとか気付かず...
フリーフロートなのでアウターバレルを圧迫するストレスはダメょ~ダメダメ!
ッてな訳でミニバッテリー仕様に。
ミニバッテリー仕様にしたことで荷重が本体側に寄ったので左腕の体感負荷は減ってより運用しやすくなりました。

G&Pの8㎜フルベアリング軸受けなのでサイクルはそれなりにHCです。
因みにマルイのHCギアの軸はハマらない。
まぁ、MASADAの内部構成は完全じゃないから今のところ現状維持仕様だがギアもスプリングもピストンもモーターも後々替えていく。

さて、この辺で更新終わり~!
それではまた。  


Posted by ジェイク大尉  at 02:34Comments(0)

プロフィール
ジェイク大尉
ジェイク大尉
青森県八戸市
サバイバルゲームチーム
DELTA FOX
(U.S ARMY SPECIAL FORCE:アメリカ陸軍特殊部隊)

チームリーダーのCaptain Jake Anderson(ジェイク・アンダーソン大尉)です。

チームの方向性は一応米陸装備思想ですが、、、海兵もPJも、PMSCs(PMC)も全然好きです。はぃ。

とりあえずアレコレ更新する...
...ほんとに何でもとりあえず
更新ネタが無いと放置しちゃう...
...めんどくさいと放置しちゃう
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人